シャキサク日記

自作PC、クルマ、たまにお絵かきと日記。

高速化

【.rar】WinRAR高速化【解凍・圧縮】

投稿日:

books

WinRARの解凍、圧縮の高速化テク。




このソフトでは解凍、圧縮時に一時ファイルをテンポラリフォルダに保存したりするので、その時間を短縮することで大きな高速化が見込める。

①WinRARを起動。

②メニューのオプション>設定の「パス」のタブを選択。
 「テンポラリファイル用のフォルダ」をすべて消し、「」(半角)と入力。
こうすることによって圧縮対象のファイル(フォルダ)のあるHDD上で作業するようになるので完成した圧縮ファイルを移動する手間が省け、その結果圧縮にかかる時間が軽減される。

-高速化

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

Windows 11のフォルダの表示がやたら遅いのを高速化した

訳あって2万前後のファイルが保存されている我がピクチャフォルダが開くだけでも遅くてイライラしてたのを解決した話。 具体的にはピクチャフォルダを開くとフォルダの設定上では更新日付順での並び替え、中サイズ …

no image

Windows XP 高速化サービス編

不要なサービスと必要なサービスの一覧について。 不要なサービスを停止することで、メモリやCPUパワーの節約になりパフォーマンスアップに繋がる。 「設定例」はあくまで、自宅PCの環境で不具合の発生しない …

no image

【explorer.exe】フォルダの開け閉め等を高速化【高速化】

今回はフォルダの開け閉めや、スタートボタンのプログラム一覧表示時のもたつき等を無くし、表示を高速化させる。 これはPCを使ってる時の体感的な面でかなり気持ちよくなれる。 フォルダなんかがパッ!パッ!と …

no image

Windows高速化 part4 レジストリデフラグ編

前回 Windows高速化 part3 ファイル整理(デフラグ)編 今回は、というか今回もでフラグについての記事なんですが、今回のデフラグはファイルではなく、レジストリのデフラグについての紹介です。 …

ネット接続が切れる・不安定な時の対処法

あくまで個人的忘備録なのであしからず。 うちは速度100Mbps出る回線をアパート全体に振り分けて一人あたり使える上限みたいなものが決められてるらしく、タスクマネージャ等で見ても100Mbps中の5~ …