こんにちは。先日、PCにiPhone4Sを接続しバックアップを取ろうと思ったところ、iTunesに「Cドライブの容量足りないからBuckupできんぞ!」と言われた者です。
バックアップデータをCドライブに保存しておくなんて気の狂ったことは続けていられないのでさっさと別ドライブに移動します。
自分はwindows7でCドライブに128GBのSSDを使用しているのですが、こういった予めバックアップ先を聞いてこないユーザーを舐めたソフトのせいで容量削られるのはとても痛いし、何より腹が立つ。
今回はCドライブに保存されているiPhoneのバックアップデータをDドライブに「iPhoneBackup」というフォルダをつくり、そこに移動する方法を紹介します。
- Dドライブに「iPhoneBackup」というフォルダを作成しておく
- C:/users/[ユーザ名]/AppData/Roaming/Apple Computer/MobileSync/へ移動し、「Backup」という名のついたフォルダの中身(ランダムな文字列の名前のフォルダ群)を1,で作った「iPhoneBackup」にすべてコピーする。
- Cドライブの「Backup」フォルダの名前を「Backup1」などに変更する。
- windowsキーとRキーを押しコマンドプロンプトを起動させ、cd AppDataRoamingApple ComputerMobileSyncと入力もしくはコピペ(キーショートカット使用不可)してEnterを押す。
続いて
mklink /J Backup D:iPhoneBackup
と入力してEnterを押す。これでiPhoneのバックアップ先がDドライブの「iPhoneBackup」に変更される。
- C:/users/[ユーザ名]/AppData/Roaming/Apple Computer/MobileSyncに「Backup」と「Backup1」があれば成功。
あとはPCにiPhoneを接続しバックアップを起動。Dドライブの「iPhoneBackup」の中に新しい日付のランダムな英数字の名前のフォルダが作成されていれば成功。
これでiPhoneのバックアップデータでCドライブ容量を圧迫されることがなくなります。
特にSSD使用者にはお勧めです。むやみに大容量のデータの書き込みを行いSSDの寿命をいたずらに減らすのはナンセンスですしね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして。
Cドライブの容量がいっぱいになりDドライブに移動させるために
こちらの方法を参考にしました。
C:/users/[ユーザ名]/AppData/Roaming/Apple Computer/MobileSyncに「Backup」と「Backup1」があれば成功。
上記のようになっていたので成功かと思ってたいたのですが
バックアップをしたところ
「バックアップが壊れているか、復元対象のiPhoneと互換性がないため、 iPhoneのバックアップを作成できませんでした。このiPhoneのバックアップを削除してからやり直してください。」と表示されバックアップがとれませんでした。
この場合どうすれば良いのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 「バックアップが壊れているか、復元対象のiPhoneと互換性がないため、 iPhoneのバックアップを作成できませんでした。このiPhoneのバックアップを削除してからやり直してください。」と表示されバックアップがとれませんでした。
コメントありがとうございます。
使用されているOS、iTunesのバージョン、iPhoneのiOSのバージョン等がわからないのでなんとも言えませんが(OSはべつとしても、iTunesとiOSは最新のものにしておきましょう)、もし自分なら、一度PC側に保存されているiphoneのバックアップデータを削除してからもう一度バックアップを試みると思います。一応、自己責任でお願いします。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは。
さっそくですが、ここの方法で進めていき、バックアップをとれなくなってしまったため、今までのバックアップデータを削除までしたのですが、それでもバックアップがとれなくなったため、もとのcドライブへバックアップをとるようもとにもどしたいです。
ややこしいことをいってしまいすみません。
やり方をおしえてください。